採用情報 RECRUIT
FAQよくある質問
Q1施工職が未経験でもできますか?その場合、どのようなことから始めていけばよいですか?
まったくの未経験からでも始められます。まずは先輩や同僚に教えてもらいながら、軽作業や監視人業務などから始めて、一通りの流れを覚えていただきます。さまざまな施工技術は社内の研修や現場での先輩・同僚の指導および自習を通じて時間をかけて習得してください。
Q2プラントでの仕事は未経験ですが大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。プラントの中は特殊な作業やルールがありますが、先輩や同僚と行動することで少しずつ慣れていけます。現場では専門性やこれまでの経験を活かしてチームの一員として施工を行います。
Q3これまで専門職の職人しかしたことがありませんが大丈夫ですか?
問題ありません。まずは得意な分野からスタートし、未経験の工種は先輩や同僚のサポートにまわるなどしてチームに貢献してください。新たなスキルは先輩・同僚の指導やアドバイスを受けて少しずつ習得していただければ大丈夫です。
Q4資格は必要ですか?
入社時に必須の資格はありません。業務を行ううえで必要な資格は、入社後に一つずつ取得していただきます。その際の費用はすべて会社が負担します。
Q5女性でも働けますか?
もちろん、働いていただけますし積極的に募集しています。力仕事ばかりではなく、技術を要する繊細な作業もたくさんあるので技術を身に付けることで女性の方でも同じように活躍できます。また、監視人業務など施工以外の業務にも従事していただけます。
Q6給与体系は月給制のみですか?
はい、カレンダーや天候に関係なく、全員が毎月安定した収入を得られるように、当社は月給制のみとなっています。
Q7基本給のほか、手当にはどんなものがありますか?
結婚している場合や子供がいる場合に支給される「家族手当」、技能の習熟に応じて支給される「技能手当」、業務に直接役立つ資格を取得すると支給される「資格手当」、通勤距離に応じて支給される「通勤手当」などがあります。
Q8昇給やボーナスはありますか?
昇給は年1回(11月)に能力評価に基づき行われます。ボーナスは業務への貢献度に応じて評価を行い、年2回(7月・12月)支給されます。また、グループ業績によっては決算賞与が支給される場合もあります。
Q9社員寮はありますか?
社員寮はありません。新卒入社の場合に限り、5年間の借上げ住宅補助制度があります。
Q10お休みは取れますか?
有給休暇の取得を奨励しています。社員は家族のイベントや自身の健康管理、体調不良など、さまざまな理由で有給休暇を取得しています。
Q11残業(早出)や休日出勤はありますか?
残業(早出)はよっぽどの緊急事態や繁忙期(コンビナートの定期修理など)以外はほとんどありません。また、繁忙期や工期が迫っている場合は土曜日や祝日も出勤しますが、できるだけ交代で休みを取れるようにしています。休日に出勤した場合は、休日出勤手当の支給を受けるか振替休日を取得します。
Q12出張はありますか?
基本的に施工現場は事業所周辺のプラントのみなので出張や遠方の現場はありませんが、ごく稀に本社(茨城県神栖市)と群馬営業所(群馬県安中市)の拠点間でお互いに応援に出向くことがあります。
Q13施工職以外にも仕事はありますか?
工事部では施工業務のほかに入槽作業などの監視人業務があります。施工管理部では作業を行わず、主に工事の管理を行います。
Q14福利厚生には具体的にどのようなものがありますか?
三洋産業グループ全体で開催される社員旅行(主に海外)や家族も招待してホテルに宿泊して行う忘年会などさまざまな社内イベントがあります。その他、技能士など業務に関連する資格取得も積極的に支援しています。
Q15どのような性格、特技を持っている人に向いている職場ですか?
いろいろな工種があるので、自慢できる特技がなくても、興味を持ちとにかく挑戦してみたいという気持ちが大切です。その中で自分に適した分野を見つけ、スキルアップしていきましょう。
Q16仕事中や休憩中の職場の雰囲気はどんな感じですか?
仕事中は皆で役割分担をして業務を進めますが、お互い協力し合い、困った時は丁寧に教えてくれるので聞きやすい環境です。休憩中は趣味の話などで盛り上がりますが、ゆっくり休憩したい人もいるので騒がしくならないように気をつけています。
Q17どんな資格が取得できますか?
酸素欠乏危険作業主任者、有機溶剤作業主任者、高所作業車、職長といった業務に必要な資格は会社負担でどんどん取得していただきます。また、各工種の技能士資格の取得も積極的に奨励しています。


GUIDELINE募集要項
仕事内容 | プラント内の各種工事施工 |
---|---|
応募条件 | スキル・経験/不問 ※未経験者歓迎 |
給 与 | ●新卒(高卒以上) 月給200,000円 ●中途・キャリア採用 年齢、経験、スキルによって処遇 |
その他手当 | 通勤手当(5,000円〜24,000円 ※距離に応じて)、 家族手当、技能手当 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) |
休日休暇 | 土・日・祝(完全週休二日制) ※年間休日120日 特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
保 険 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 社員旅行(三洋産業と合同開催) 社員と家族を招待する一泊二日の忘年会(三洋産業と合同開催) 各種資格取得支援制度 |